酒田光陵高等学校2年生(環境技術科)を対象に令和6年度の出張授業を行いました。コンクリート補修現場で使われる4つの作業のブースを全員が体験し楽しく実習、内容は盛りだくさんでした。
・ポリマーセメントモルタルの左官(断面修復工の体験)
・デジタル技術を活用した3次元データの取得と操作(DX簡易測量の体験)
・超音波測定器でのひび割れ深さ測定(ひび割れ計測の体験)
・引張試験器での接着力試験(炭素繊維シート引張試験の体験)
生徒の皆さんが4種類の作業を一生懸命に体験した模様をご紹介します。















News & Topics
酒田光陵高等学校2年生(環境技術科)を対象に令和6年度の出張授業を行いました。コンクリート補修現場で使われる4つの作業のブースを全員が体験し楽しく実習、内容は盛りだくさんでした。
・ポリマーセメントモルタルの左官(断面修復工の体験)
・デジタル技術を活用した3次元データの取得と操作(DX簡易測量の体験)
・超音波測定器でのひび割れ深さ測定(ひび割れ計測の体験)
・引張試験器での接着力試験(炭素繊維シート引張試験の体験)
生徒の皆さんが4種類の作業を一生懸命に体験した模様をご紹介します。